うたえほん

タイトル文字

手回(てまわ)しオルゴールと歌(うた)

オルゴール香織さん

詞(し)・曲(きょく)/高橋(たかはし)れい子

歌(うた)/菅井千春(すがいちはる)

朗読(ろうどく)/絵比奈(えひな)

フェルト人形(にんぎょう)/高橋(たかはし)れい子

あゆちゃん

ふわふわろばのロージィ

ロゴ ロージィ
タイトル ロージィ

①

ロージィ とき幾川

♪ ロージィのお家(うち)は どこですか
ふるさと野山(のやま)が 歌(うた)うとき
とき川(がわ)さらさら 走(はし)るとき
ロージィは にこにこ 草(くさ)をはむ

ロージィ都幾川

②

 ロージィと犬

♪ ロージィのお家(うち)は どこですか
神様(かみさま)にお使(つか)い たのまれて
みんなの心(こころ) つないでくれる
ロージィはてんねん おひとよし

天然おひとよしロージィ

③

犬のゴンとロージィ

♪ ロージィのお家(うち)は どこですか
心(こころ)に穴(あな)が あいたとき
あたたかさ いっぱいにして
ロージィはのんびり あくびする

あくびするロージィ

④

歩くロージィ

♪ ロージィのお家(うち)は どこですか
のんびりのんびり 歩(ある)いても
のんびりのんびり 食(た)べてても
ロージィは だれにも おこられない

食べるロージィ

⑤

♪ ロージィのお家(うち)は どこですか
お空(そら)に風(かぜ)が そよぐとき
ふわふわふわふわ ゆれている
ロージィの毛(け)は やさしいね

お空に風とロージィ

ともだちっていいね

ロゴ ともだちっていいね
タイトル ともだちっていいね

①

♪ともだちっていいね ともだちっていいね
ともだちってどう書(か)くの?

えーーー・・・

ともだちっていいね①

♪ ま いっかぁ

ともだちっていいね②

♪ 書(か)けなくても 読(よ)めなくても
駆(か)け出(だ)せば うれしい
お日様(ひさま)みたいにまんまるい気持(きも)ち
お日様(ひさま)っていいね いいね

②

♪ なかよしっていいね なかよしっていいね
なかよしってどうするの?

えーーー・・・

ともだちっていいね なかよし

♪ ま いっかぁ

♪ 取(と)りっこしても けんかしても
駆(か)け出(だ)せば うれしい
お日様(ひさま)みたいにまんまるい気持(きも)ち
お日様(ひさま)っていいね いいね

ともだちっていいね お日様

ロージィはね…

ロゴ ロージィはね

★

ミニチュアドンキーっていう種類(しゅるい)のロバなんだよ。

 ロージィ

★ ロージィのこと

ロ-ジィがいつどこで生まれたのかは、 誰(だれ)も知(し)りません。

ご飯(はん)をもらえなかったり
世話(せわ)をしてもらえなかったりしていたときに
「らぶゆう牧場(ぼくじょう)」のおじさんに引(ひ)き取(と)ってもらうことができました。

おじさんは「このロバは神様(かみさま)なんだ」と教(おし)えてくれました。
おじさんは子(こ)どものときからずっと
動物(どうぶつ)たちとお話(はな)しして生(い)きてきた人(ひと)でした。

おじさんが病気(びょうき)で亡(な)くなったあと、
牧場(ぼくじょう)をひきついだのが
「ときがわホ-スケアガーデン」の香織(かおり)お姉(ねえ)さんです。
お姉(ねえ)さんは歌(うた)の中(なか)のフェルト人形(にんぎょう)としても登場(とうじょう)しています。

ロー香織さんジィ

「ときがわホ-スケアガーデン」は
乗馬(じょうば)や競馬(けいば)で働(はたら)けなくなってしまった馬(うま)たちの
老後(ろうご)のお世話(せわ)をしている所(ところ)です。
そこは、やぎ、猫(ねこ)、犬(いぬ)もいて
遊(あそ)びにくる人(ひと)たちもたくさんいます。

やぎ

ロージィは、この牧場(ぼくじょう)でみんなの人気者(にんきもの)でした。
みんなから愛(あい)されておだやかな余生(よせい)をおくりました。

今(いま)は天(てん)のお星様(ほしさま)になっているロージィですが、
のんびりあくびしながら
地上(ちじょう)の世界(せかい)の人々(ひとびと)や
動物(どうぶつ)たちを見守(みまも)ってくれていると思(おも)います。

ロージィと友達

詞(し)の朗読(ろうどく)

ロゴ 詞の朗読

ふわふわろばのロージィ

タイトル ロージィ

①

ロージィのお家(うち)は どこですか
ふるさと野山(のやま)が 歌(うた)うとき
とき川(がわ)さらさら 走(はし)るとき
ロージィは にこにこ 草(くさ)をはむ

草を食むロージィ

②

 ロージィと犬

ロージィのお家(うち)は どこですか
神様(かみさま)にお使(つか)い たのまれて
みんなの心(こころ) つないでくれる
ロージィはてんねん おひとよし

天然おひとよしロージィ

③

犬のゴンとロージィ

ロージィのお家(うち)は どこですか
心に穴(あな)が あいたとき
あたたかさ いっぱいにして
ロージィはのんびり あくびする

あくびするロージィ

④

歩くロージィ

ロージィのお家(うち)は どこですか
のんびりのんびり 歩(ある)いても
のんびりのんびり 食(た)べてても
ロージィはだれにも おこられない

食べるロージィ

⑤

ロージィのお家(うち)は どこですか
お空(そら)に風(かぜ)が そよぐとき
ふわふわふわふわ ゆれている
ロージィの毛(け)は やさしいね

お空に風とロージィ

ともだちっていいね

詞(し)/浅沼香織(あさぬまかおり)+高橋(たかはし)れい子

タイトル ともだちっていいね

①

ともだちっていいね ともだちっていいね
ともだちってどう書(か)くの?

ともだちっていいね①

  えーーー・・・
   ま いっかぁ

ともだちっていいね②

書(か)けなくても 読(よ)めなくても
駆(か)け出(だ)せば うれしい
お日様(ひさま)みたいにまんまるい気持(きも)ち
お日様(ひさま)っていいね  いいね

②

なかよしっていいね なかよしっていいね
なかよしってどうするの?

ともだちっていいね なかよし

  えーーー・・・
   ま いっかぁ

取(と)りっこしても けんかしても
駆(か)け出(だ)せば うれしい
お日様(ひさま)みたいにまんまるい気持(きも)ち

お日様(ひさま)っていいね いいね

ともだちっていいね お日様

いっしょに歌(うた)おう

ロゴ いっしょに歌おう

ふわふわろばのロージィ

ロージィ

① ロージィのお家(うち)は どこですか
ふるさと野山(のやま)が 歌(うた)うとき
とき川(がわ)さらさら 走(はし)るとき
ロージィはにこにこ 草(くさ)をはむ

草を食むロージィ

② ロージィのお家(うち)は どこですか
神様(かみさま)にお使(つか)い たのまれて
みんなの心(こころ) つないでくれる
ロージィはてんねん おひとよし

天然おひとよしロージィ

③ ロージィのお家(うち)は どこですか
心(こころ)に穴(あな)が あいたとき
あたたかさ いっぱいにして
ロージィはのんびり あくびする

犬のゴンとあくびロージィ

④ ロージィのお家(うち)は どこですか
のんびりのんびり 歩(ある)いても
のんびりのんびり 食(た)べてても
ロージィはだれにも おこられない

食べるロージィ

⑤ ロージィのお家(うち)は どこですか
お空(そら)に風(かぜ)が そよぐとき
ふわふわふわふわ ゆれている
ロージィの毛(け)は やさしいね

お空に風とロージィ

ともだちっていいね

① ともだちっていいね ともだちっていいね
ともだちってどう書(か)くの?

えーーー・・・

なかよしっていいね

ま いっかぁ

 書(か)けなくても 読(よ)めなくても
駆(か)け出せば うれしい
お日様(ひさま)みたいにまんまるい気持(きも)ち
お日様(ひさま)っていいね いいね

ともだちっていいね なかよし

② なかよしっていいね なかよしっていいね
なかよしってどうするの?

えーーー・・・

なかよしっていいね

ま いっかぁ

取(と)りっこしても けんかしても
駆(か)け出せば うれしい
お日様(ひさま)みたいにまんまるい気持(きも)ち
お日様(ひさま)っていいね いいね

ともだちっていいね お日様

オルゴールの曲(きょく)だけ

ロゴ オルゴール
オルゴール香織さん

♪ ふわふわろばのロージィ

♪ ともだちっていいね

奥付(おくづけ)

ロゴ 奥付

うたえほん
手回(てまわ)しオルゴールと歌(うた)

オルゴールと手

詞(し)・曲(きょく)/高橋(たかはし)れい子
歌(うた)/菅井千春(すがいちはる)
朗読(ろうどく)/絵比奈(えひな)

フェルト人形(にんぎょう)/高橋(たかはし)れい子

ふわふわろばのロージィ

ロージィ とっとこ

ともだちっていいね

詞(し)/浅沼香織(あさぬまかおり)+高橋(たかはし)れい子

あゆちゃn

製作(せいさく)/所沢(ところざわ)マルチメディアデイジー

♪